【やべーw飲み確定しそーwきちーw】第二回ニコニコ老人会RUSTで爆誕した新たなバズワードについて解説!

エンタメ

2025年7月25日(金)〜27日(日)に開催された「第二回 ニコニコ老人会RUST」では、X(旧Twitter)やYouTube・Twitch等の配信プラットフォームを中心に、多く言及・タイトル化がされた言葉が多数生まれ、大きなバズりを生みました。

その中の最たる例が「やべーw飲み確定しそーwきちーw」です。

本記事ではこのワードの起源・背景、使用例を中心に解説します。

起源・背景

まずはこのワードの起源・背景について解説します。

起源は布団ちゃんの発言

起源となるのは、配信者である「布団ちゃん」がニコニコ老人会RUSTの結果発表前に、「蛇足」さんとボイスチャットで会話している場面です。

布団ちゃんは、普段から交流のある蛇足さんと大会終了後に飲みに行こうという会話をした後「やべーw飲み確定しそーw」と発言し、この発言がそもそもの起源とされています。

ただ、この時の発言の中に「きちーw」というワードはなく、これは後々に追加されて拡散されたワードだと考えられます。こちらの詳細は後述します。

背景

続いて、このワードがどのような背景でバズるに至ったかを解説します。

布団ちゃんが発した「やべーw飲み確定しそーw」というワードは、「イキった大学生のような発言を40歳のおじさんがしていることの痛々しさ」をイジる文脈で徐々に拡散され始めます。

布団ちゃんと同じチームだったゲーム実況者の「もこう」さんは、大会翌日の配信で秋葉原に行くことになった際に「やべーwアキバ確定しそーw」と発言しました。

配信者の中で最初に大々的にイジったのはもこうさんであるとされており、以下がその配信の切り抜き動画なので是非チェックしてみてください。

その後、布団ちゃんの旧友でもある配信者の加藤純一さん(うんこちゃん)や、その他多くの配信者がこの件に触れたことで、更なるバズりに繋がったと考えられます。

「きちーw」は別の起源?

アーカイブを見返すと分かるのですが、「きちーw」の部分について布団ちゃんは発言していません。

これはTwitchの配信で布団ちゃんの一連の言動を視聴した加藤純一さん(うんこちゃん)が発した言葉が付与されて拡散されている可能性が高そうです。

実際に加藤さんは布団ちゃんの切り抜き動画を見て、一連の言動について「きちーw」と連呼しています。

布団ちゃんと通話をしている場面もあるので、気になる方は以下の切り抜きをチェックしてみてください。

この「きちーw」が先の布団ちゃんの発言に付与されて「やべーw飲み確定しそーwきちーw」となりました。

そのためか「きちーw」の部分が単体で使用されていることも多く見られます。

使用例

ここからは具体的な使用例について解説します。

基本形

飲み会が決まった時に使うのはもちろん、何かしらが確定した際に「やべーw〇〇確定しそーwきちーw」という使い方が基本です。

「きちーw」単体の使用

「きちーw」の部分は単体で使用されていることも多く、何かしらのキツい状況下で「きちーw」のみが使用されるケースは多数見られます。

先述したように「やべーw飲み確定しそーw」「きちーw」は別起源なので、必ずしもセットで使用しなくても良いかと思います。

今後の展望

最後に、今後このワードがどのように広まっていくか考察してみたいと思います。

どの程度広まるか

「第二回 ニコニコ老人会RUST」から一週間程度しか経っていない今の時点で、配信者界隈ではこのワードが既に多用されている現状を踏まえると、かなりのバズワードになる可能性が高いと考えられます。

元々はネットスラングだった言葉が次第に若者の間で使われ始め、徐々に一般化していくケースは多くあり、このワードもそうなる可能性を十分に秘めています。

“確定”というワードの力

今回のバズりの要因として”確定”というワードの面白さを指摘する声も上がっています。

2022年には某野球選手を巡る週刊誌報道をきっかけに「け○あな確定」というワードがバズる現象も見られました。

今後も「〇〇確定」というような、”確定”を含むバズワードが誕生するかもしれません。

まとめ

最後に、この記事の内容をまとめて終わります。

  • 「やべーw飲み確定しそーw」の起源は布団ちゃんの発言
  • 「きちーw」の部分は布団ちゃんの一連の言動を見た加藤純一さん(うんこちゃん)の発言
  • 配信者界隈で既に多用されており、次第に一般化する可能性もあるバズワードといえる

なお、配信者の「布団ちゃん」は「ノンデリ」という言葉の起源であるともされており、以下の記事で詳しく解説しています。

今後も布団ちゃんの発言には要注目です。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

エンタメ
スポンサーリンク
薫をフォローする
プロフィール
薫

薫と申します。都内のIT企業に勤める20代の会社員で、システム開発やデータ分析の仕事をしています。IT技術に関しての情報や、エンタメ・サブカルチャーについての情報を発信をしていきます。よろしくお願いします!

薫をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました