Jupyter Notebookの概要とインストール手順+起動・停止の方法を解説

データサイエンス

こんにちは!薫です。

Pythonによるシステム開発やデータ分析の業務でよく使われるJupyter Notebookというツールがあります。

今回はそのJupyter Notebookについての概要とインストール手順、起動・停止の方法について解説します。

Jupyter Notebookとは

まずは概要から説明します!そもそもJupyter Notebookとはどのようなツールなのでしょうか?

概要

Jupyter Notebookはブラウザ上でPythonやRといったプログラミング言語で記述されたプログラムを実行したり、実行結果をファイルにして保存、共有することができる統合開発環境です。

統合開発環境とはソフトウェア開発に必要とされるエディタ・言語処理・デバッグ・実行に関するツールを単一の操作環境から利用できるようにしたものです。

Pythonがインストール済みであれば簡単にインストールして誰でも無料で使うことができます!

何ができる?

Jupyter Notebookにはデータ分析の機能があり、主に科学技術計算や機械学習の実装をする際に用いられます。

プログラムの実行確認が容易なので、豊富なライブラリでデータを可視化しながら逐次実行し、結果を確認しながら分析をするのに適しています。

この記事ではJupyter Notebookのインストール手順から起動・停止といった基本的な使い方について解説をします。

インストール手順

では続いてインストール手順を解説します!

実行コマンド

Pythonのインストールが完了している場合、pipを使ってインストールすることができます。

OSがWindowsの場合はコマンドプロンプト、Macの場合はターミナルを開いて以下のコマンドを実行することでJupyter Notebookをインストールできます。

pip install notebook

ここで使っているpipは、Pythonライブラリを管理するためのコマンドです。

pipはとても便利なのでぜひ覚えておきましょう!

他のライブラリに関しても同様に「pip install ライブラリ名」と記述して実行することでインストールすることができます。

Jupyter Notebookのインストールの際に注意したいのは、ライブラリ名の部分をnotebookと記述するという点です。「jupyter」はつけないことに気をつけましょう。

うまくインストールできない場合の対処法

では、上記のやり方でうまくインストールできない場合には、どのような対処法が必要でしょうか。

まず考えられるのがpipのバージョンが古いと言うことです。

この場合はWindowsの場合はコマンドプロンプト、Macの場合はターミナルで次のコマンドを入力して実行することでpipをアップグレードします。

python -m pip install --upgrade pip

pipを最新にすることでパッケージ管理で生じるエラー発生リスクを低減することができるので、pipは最新のバージョンにしておくことをオススメします。

また、pipのパッケージダウンロードやインストールは、システム権限がない場合はフォルダやディレクトリ、ファイルのパーミッションでエラーが発生します。

その場合は使用しているPCの管理者権限を確認し、権限を有効化しましょう。

起動の方法

それでは続いて、Jupyter Notebookを起動する方法について説明します!

OSがWindowsの場合はコマンドプロンプト、Macの場合はターミナルを開いて以下のコマンドを実行することでJupyter Notebookを起動できます。

jupyter notebook

Web サーバが起動しているあいだはコマンドプロンプト(ターミナル)はこのままにしておいて下さい

後にWebサーバを停止するときに使用します。

Webサーバが起動したあと、拡張子.htmlに関連付けられているアプリケーションがブラウザだった場合、自動的にブラウザが起動し、ダッシュボードの画面が表示されます。

停止の方法

続いて、Jupyter Notebookを停止する方法を2パターン紹介します。

その1

Jupyter Notebookを停止させるにはコマンドプロンプト(ターミナル)上で、[control]+[C]を押します。

すると次のように返されます。

Shutdown this notebook server (y/[n])?

ここで「y」キーを押して終了させます。

その2

Jupyter notebookのブラウザ画面の右上側の方にある[終了]というボタンをクリックします。

するとサーバー自体も終了させることができます。

コマンドプロンプト(ターミナル)を確認してみるとJupyter Notebookのサーバーが停止し、コマンドを入力できる状態に戻っています。

まとめ

いかがでしたか?

今回はJupyter Notebookについての概要とインストール手順、起動・停止の方法について解説しました。

この記事が皆さんの参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました