ネットスラング「ノンデリ」の意味とは?気になる元ネタや加藤純一(うんこちゃん)との関係について解説

エンタメ

こんにちは!薫です。

さて、ネット上で「ノンデリ」という言葉を聞いたことはないでしょうか。

最近ネットスラングとしてじわじわと広まっている印象があります。

しかし初めて聞く単語で意味が分からない、という方も多いと思います。

そこで今回は「ノンデリ」の意味と元ネタ、人気配信者である加藤純一さん(うんこちゃん)との関係についても解説します。

ノンデリの意味

では早速「ノンデリ」の意味を説明していきます!

正式名称は?

正式名称は「Non-delicacy(ノン・デリカシー)」で、「デリカシーがないこと、デリカシーがない人」という意味です。

ちなみに「delicacy」は「繊細さ」という意味の英単語です。

ビジネス用語との違い

貿易系のビジネス用語に「Non-delivery(ノン・デリバリー)」という言葉があります。

意味は「貿易においての引渡し不履行」のことで、海外から物品を輸入する際に現地の出荷業者が約束の時期に船積みを行わない、もしくは行えないことをいいます。

検索してみると、この用語も「ノンデリ」と略されるので注意が必要です。

元ネタについて

では「ノンデリ」はいつ、どこで誕生した言葉なのでしょうか。自分なりに調べてみました。

布団ちゃんの発言

どうやら配信者・ゲーム実況者である「布団ちゃん」の発言が起源になっているようです。

布団ちゃんのプロフィール

布団ちゃんとはYouTube、OPENREC.tvなどのプラットフォームで活動している配信者・ゲーム実況者です。

以前はニコニコ生放送でも活動していました。

同じく配信者・ゲーム実況者である加藤純一さんの学生時代からの友人であり、加藤さんの配信にゲストとして登場したのを機に2010年から配信者として活動を始めたようです。

地元では「まっちゃん」と呼ばれていたようで、この呼び名は本名の松本匡夫(まつもとまさお)からきているようです。

また「魔神の食卓」というチャンネルでは料理を披露しており、レシピをまとめた『魔神の一皿』という料理本も出版されています。

Amazonのレビューでも高評価が多く、料理についてはかなりの腕前として知られています。

https://amzn.to/3tAeDSx

加藤純一(うんこちゃん)との関係

「ノンデリ」の由来は「布団ちゃん」の発言と紹介しましたが、広まるきっかけは加藤純一さんの配信や切り抜き動画である可能性が高いです。

布団ちゃんは加藤さんの地元の友人であるため、以前から加藤純一さんの配信や動画の中で「ノンデリ」という言葉がたびたび登場していました。

それに影響された視聴者が他の動画やSNSでも「ノンデリ」という言葉を使用し、徐々に広まっていったのではないでしょうか。

加藤純一のプロフィール

では加藤純一さんのプロフィールを確認しておきましょう。

YouTube、Twitchなどのプラットフォームで活動している配信者・ゲーム実況者です。以前はニコニコ動画、生放送でも活動していました。

自身のチャンネル以外にも様々なインターネット公式番組に出演するなど、今では多岐に渡って活動しています。

一部に熱狂的なファンを獲得し、配信者界隈での影響力が大きいことも特徴です。

自身の結婚式の生配信では、YouTubeのスーパーチャットが2億円を越えたことでも話題になりました。

なお加藤さんはMURASHという会社と業務委託しているようで、以下のリンクにもプロフィールが掲載されていますので、気になる方はチェックしてみてください。

加藤 純一 (業務提携) - 株式会社 MURASH
ニコニコ動画で活動中の2016年にYouTubeチャンネルを開設し、登録者113万人(2022年8月末現在)を

まとめ

いかがでしたか?

今回はネットスラング「ノンデリ」の意味、由来について解説しました。

最近は様々なネットスラングが生み出されていて初見では意味が分からないものも多いですが、由来を調べてみるのも面白いと思います。

最後に、この記事の内容をまとめて終わります。読んでくださりありがとうございました。

  • 「ノンデリ」は「ノン・デリカシー」の略
  • 起源は「布団ちゃん」の発言
  • 加藤純一の配信で広まった
エンタメ
薫をフォローする
プロフィール
薫

薫と申します。都内のIT企業に勤める20代の会社員で、システム開発やデータ分析の仕事をしています。IT技術に関しての情報や、エンタメ・サブカルチャーについての情報を発信をしていきます。よろしくお願いします!

薫をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました